サブスク(サブスクリプションサービス)が最近、大流行中です。
様々なサブスクが登場し、2019年には「サブスク元年」という言葉が流行語大賞にノミネートされたほどです。
その流れから、サブスクの中でも珍しい・面白いサブスクが増えてきています。
サブスクといわれて思いつくのは音楽系の配信サービスですが、今回はそんな一味違うサブスクを紹介していきます。
サブスク音楽配信サービスの比較はこちら


サブスクは1人1人がたくさん消費するのではなく、みんなで共有して使うことができるので、廃棄なども大きく減らすことができ、環境問題の解決にもつながっています。たいていのものってリサイクルすればちゃんと使えるんだなあとしみじみ。。
この記事では、そんなサブスクサービスの中でも特に珍しいもの、面白いものに焦点を当てて紹介していきます。
今回の記事まとめ
サブスク一覧 お花
お花を持つ機会ってあまりないですよね。
お花を買わない理由は、「買いに行くのが面倒だから」というものや「枯れてしまった後の処分や廃棄が面倒だから」というものがあるようですが、これがどうもサブスクと相性がいいようです。
お花の定期便 Bloomee LIFE
なんと日本初の、ポストに届くお花の定期便サービス。
全国100店舗以上のプロのお花屋さんが週替わりで季節のお花を届けてくれるサービスです。
Instagramで大ヒットして、かわいい箱に入ったお花の写真を撮ってインスタ映えをする人が多いのです。
ポストに届くため不在でも受け取れること、旅行や出張で家を空けるときは宅配をスキップできたり、配送中に傷んでしまったお花は無料で再送してくれるというところが好評とのこと。
お花は好きだけど買ったことはないという女性を中心にユーザを伸ばしているようです。
お花は人をリラックスさせる効果
花がもたらす心理的効果は「疲労」「緊張」「不安」「怒り」などを緩和させる効果があることが明らかとなっています。 お部屋にお花を飾ることで人を自然とリラックスさせ、そして「希望」や「勇気」を与えてくれるのです。
お花を飾ってから暮らしぶりが向上したという方も多いようです。
月500円からスタートでき、現在は1か月無料お試しキャンペーンなども行っているようです。
サブスク一覧 高級腕時計
経営者との会食など、ビジネスの話題になると高級腕時計をしていたほうが良い結果となるという場面は多くあります。
でも買うのは高いし、個人的にはそんなに欲しいわけではないという方や、一度つけてみて使用感を確かめてから購入したいという方におすすめなのが高級腕時計のサブスクリプションサービスです。
高級腕時計サブスク KARITOKE
ROLEX、HUBLOT、OMEGAなどの人気ブランド腕時計をサブスクで使える日本最大級のサービス。
公式サイトからレンタルしたい商品を選択し、所定の会員登録が完了すると商品が郵送で送られてくるという簡単なステップで高級腕時計を借りることができるサブスクサービスす。
また、有楽町マルイ、なんばマルイにリアル店舗もあり、試着してから借りることも可能です。
もしも傷つけちゃった日には、、、
と思った方もいるかもしれませんが、日常での傷や汚れは会社側が負担してくれるそうです。安心ですね。笑
高くてたくさん買えないような腕時計も、たくさん借りれちゃうところが最大の強みですね。
サブスク一覧 アート・絵画
先程紹介したお花に関してもそうなのですが、ほしいけど買おうとは思わないようなものとサブスクのサービスは相性がいいみたいですね。
Wemee編集者も、元ZOZOの前澤さんみたいに、家に絵画を飾ってあったらおしゃれだなあと以前から思ってはいたものの、購入にまでは至りませんでした。
この機にサブスクを使ってみようと思います。絵画を描いた人も有名になればとてもいいサービスですよね!
ゴッホもこの時代に生まれていれば生前に有名になっていたのかなあと。。
絵画サブスク Casie(かしえ)
Casieも郵送のみで絵画が借りれる日本初のアートサブスクリプションサービスです。
レンタルする作品は、「作品指定」と「おまかせ」とがあるようで、自分も気づかないような新たな趣味を発見できるかもしれませんね!
しかも取り扱い絵画はすべて原画で、世界に一つしかない一点物で、収益の一部はアーティストに還元される仕組みです。まさに持続可能な開発目標の達成に寄与する素晴らしいサービスです。。
Instagramでの評判
月500円から体験できるスタータープランがあるのも特徴です。
サブスク一覧 車
「若者の車離れ」と最近はよく言われますが、その理由は車の購入にかかる初期費用だったり、維持費だったり、税金の問題だったり、、
特に車が好きな人にとっては、たくさんの車に乗ってみたいのに高すぎてそんなことできないという方もいると思います。
そんなあなたに、リースでも購入でもない、サブスク型の車の利用方法を紹介します。
KINTO株式会社
KINTOは購入でもシェアでもない、新しい車の持ち方を提供するサービス。
頭金がなく、月々定額で自動車税や任意保険、税金やメンテナンス費用などの車の所有に必要な費用がコミコミで入っています。
支払いはクレジットカードに対応しており、カードのポイントをためることもできます。
また、愛車ポイントというポイントがあり、安全やエコによってポイントが付与される仕組みで、たまったポイントはグルメや旅行券などと交換することができます。
トヨタと提携しており、トヨタやレクサスの新車が月々57,310円から使えます。
実際それってお得なの?と思った方は、KINTOのホームページで無料シミュレーションができますので、ぜひ検討してみてください!
Twitterでの評判
キントでレクサス見てたら10万以内で乗れるって安い
— きょう (@oorora8088) September 9, 2020
サブスク一覧 おもちゃ
お子さんがいる家庭の悩みのひとつに「子どもが気に入るおもちゃが分からないし、買った後に後悔したくない」という悩みがあります。
そんな悩みを解決するサブスクサービスが、おもちゃのサービスです。
おもちゃのサブスク キッズ・ラボラトリー
おもちゃのサブスクで心配なのは、清潔さですよね。
このサブスクでは、高温のスチームと専用のメンテナンス用品で丁寧に除菌・クリーニングを行っているため安心です。(Yahooニュースでも取り上げられているくらいしっかりしてる会社です)
気に入ったおもちゃについてはAmazon価格の8割で購入が可能なことや、期限なしでおもちゃが使い放題なところが好評で、都心部で働くママなどを中心に、大流行中です。
Twitterでの評判
届いて4日目で
もう完璧に遊び尽くしてる‼️
すごく面白いそうだ
親も嬉しいkids.laboratory#キッズラボラトリー#レンタルおもちゃ #レンタルオモチャ#知育玩具 https://t.co/W5S7sOnoKW
— かやや ブログ発信と音声配信 パパ×転職×読書×整理整頓 (@FatherKaito) May 13, 2020
1日当たり78円(月2,300円ほど)から利用可能です。
サブスク一覧 香水
香水って賛否両論あると思いますが、いざつけてみて飽きちゃったりすると結構残ったりしてもったいないんですよね。。
それに、一つの香りを長く使うよりも、好きな香りの色んな香水をその日の気分によって使い分けたりする方が楽しそうですよね!
瑛人さんの香水が流行ったことで、ドルガバの香水もつけてみたいと思う人も増えたのではないでしょうか。。
好きな香りを毎月お届け! SCENTPICK
日本初の香水サブスクリプションサービスです。
フルボトルで購入すると3,4万円するような高級ブランドの香水も試すことができるのがいいですね。
掲載している香水も約300種類で、選び放題です。
自分の好みの香りやライフスタイルから、キャラクターに合った香りをAIが選んでくれるという機能もあります。
日本初の香水サブスクが大ヒットし、オープン開始1年にして1万人以上の会員がいます。
サブスク継続率もなんと90%らしい。。
YouTuberの関根りささんに取り上げられたことで一躍有名になったようです。
月1,680円からスタートできるようです。
サブスク一覧 ファッション
ファッションについて、もっとおしゃれになりたいなと思ったことはありますか?
そんな悩みを解決するのがファッションのサブスクです。
いつもと違うファッションに目覚めたり、新しい自分に出会えたりと、そんな素敵な出会いを創造するのがファッションで、個人的にはかなりおすすめです。
プロがスタイリングしたコーディネートをお届け! DROBE(ドローブ)
プロがスタイリングしたコーディネートを自宅に届けてくれるサブスクリプションサービスです。
働く場に合わせたスタイルから、オフの日のカジュアルなスタイルまで、様々なコーディネートに対応可能です。
自宅にいながら試着・返品が可能で、商品もすべて新品のものから選ばれます。
プロフィール設定から商品の返品まで、すべてラインで登録可能なのが楽だと評判になっています。
LINEを使っての登録となるので、登録の際は携帯からどうぞ。
Instagramでの評判
月2,900円からスタートできます。
サブスク一覧 スムージー
みなさんは日々の健康のために何かをしていますか?
人間の死因の6割が生活習慣病といわれており、その生活習慣病の原因は日々の食事にあります。
健康的な食についてはこちらに詳しくまとめています。
わたしだけのカラダ、わたしだけのスムージー GREEN SPOON
ついに自分に合うスムージーを飲める時代が来てしまいました。。
しかもサブスクで。。
あなたのカラダの悩みや生活習慣から、今のあなたに必要な栄養を診断できます。
そして、あなたに必要な栄養を含むフルーツや野菜からできたスムージーをピックアップします。
甘味料、着色料、香料、保存料を一切使っていないという点がまたすごいです。
フルーツ本来の甘味で「美味しい」を実現しており、管理栄養士監修でカラダに良いスムージーを作っています。
食物繊維が豊富な食材も多く、ダイエット中の方にもおすすめです。
食物繊維のダイエットへの効果についてはこちらに詳しくまとめてあります。
みなさんも自分の好きなスムージーを作って宅配してもらいましょう!
Instagramでの評判
月840円からスタートできます。
サブスク一覧 観葉植物
お部屋に観葉植物を置きたい!
そう思ったことは誰しもあるのかもしれませんが、買うとなると結構迷っちゃったりして、結局買わなかったりしますよね。
そんな悩みを解決するのがサブスクです。
観葉植物をサブスクで利用することにより、季節や気分に合った観葉植物を室内に置くことができます。
いざ自分の部屋に置いてみるとあんまり合わなかったというリスクも避けることができるのでおすすめです。
インテリアに合わせた空間装飾 HitoHana
オフィスはもちろん、自分のお部屋のインテリアとしても人気な観葉植物。
季節に合わせてクリスマスツリーや門松なども借りることができるそうです。
また、観葉植物のレンタルに合わせて、似合うお花をレンタルすることも可能とのこと。
植物のみならず、豊富な植木鉢のデザインや種類で好みのものにカスタマイズし、自分の部屋に合った素敵な観葉植物を借りることができます。
定期的なメンテナンス等はすべてプロが行ってくれる仕組みになっており、管理をしなくてよいのが楽なところです。
Instagramでの評判
月500円からスタートでき、その人に合った様々なプランが用意されているので気になる方は是非一度チェックしてみてください。
サブスク一覧 家具・家電
家具や家電って買うとするとものすごく高いですよね。
いざ買ってみるとすぐ飽きちゃったり、その家具の悪いところが見えてきてしまったりと色々難点がある家具。
引っ越しの際に一緒に持って移動するのもかなり面倒です。
そんな悩みを解決するのが家具のサブスクです。
家具・家電のサブスクリプションサービス CLAS(クラス)
家具の交換はいつでも無料で行ってくれるのが凄いところです。
汚れたり壊れたりしたときはどうすればいいの?という不安にもしっかり対応してくれます。
なんと全商品保険適用で、自分の過失で壊してしまった場合であっても、送料のみの負担でOKなんです。
二人掛けのソファーや三人掛けのソファーは買うよりもこういうところで借りた方が安いのかもしれませんね。
Instagramでの評判
家具1アイテムにつき月440円(税込)から利用できます。
サブスク一覧 電動歯ブラシ
電動歯ブラシを使う人も増えてきましたが、電動歯ブラシを使う際の悩みといえば、替え歯ブラシを交換するのにお金がかかるということです。
かといって、替え歯ブラシを買うのを渋っていると衛星的にも良くないのも事実です。
そんな悩みを解決するのが電動歯ブラシのサブスクです。
電動歯ブラシのサブスク GALLEIDO DENTAL MEMBER
いまなら初回本体料金1,800円が無料で体験できます。
月280円で替え歯ブラシが交換可能で、常にきれいな状態で電動歯ブラシを使うことが可能です。
また、替え歯ブラシについては送料が無料で、ポストに投函してくれるので受け取りも不要です。
本体も永久保証されているのでとても使いやすいです。
サブスク一覧 マスク
コロナで生活様式が色々変わったといわれるようになりましたが、一番変わったのは人々がみんなマスクをするようになったことなのではないでしょうか。
いまや職場のみならずプライベートでもマスクをしなければ移動できないほどで、飛行機の中でもマスクの着用が厳しく求められています。
いまだコロナが落ち着く目途は立っておらず、最低でも2年はかかるといわれています。
コロナが落ち着くまで毎日マスクをする人にとっては、頻繁にマスクを取り替えないと逆に不衛生ということもありますし、サブスクのほうがいいのではないかという考えから、マスクのサブスクが出てきています。
マスクのサブスク GALLIDO SANITARY MEMBER
顧客のニーズに合わせたペースで配送が可能なマスクのサブスクサービスです。
休止や停止も自由に選ぶことができます。
マスクも1枚当たり22円という値段で、業界最安値で利用が可能です。
サブスク一覧 ボイストレーニング
最近ではやっとカラオケに行けるようになりましたね!
ミックスボイスという、裏声と地声の間のような音をきれいに出せるようになれば、アーティストのようにうまく声が出せるようになります。
このミックスボイスを出せるようになるには、ボイストレーニングは必須です。
トレーニングを継続的に行うことによって、うまく歌えるようになります。
ボイストレーニングで自分の声を好きになる ミオンライン
最大2か月で、月額2,980円からスタート可能です。
70コマ以上のレッスンが受け放題で、正しく発生するための姿勢のトレーニングや、無理のない発声練習を行うことで、10年後や20年後までも楽しく歌えるカラダづくりを行えます。
オンラインで勉強することが可能です。
サブスク一覧 楽器
楽器ってどれも高いですよね。
長持ちするのでいいんですけど、お高い楽器もひとつだけじゃなくて、色んなもので演奏してみたい!と思う方は少なくないはず。
そういう理由で、楽器はサブスクとの相性がとても良いのです。
ギターなんかは、中古で買ったほうが良いやつを不便なく弾くことができますし、そもそも壊れやすいものではないのです。
ギターのサブスクリプションサービス スターペグ・ミュージック
レンタルプランは1か月3か月6か月から選ぶことができます。
Fender USAでも月8,950円~という安さです。
有料オプションでアンプなどを借りることもできます。
軽音サークルの方などは、サークルのみんなと割り勘して入ったりするといいかもしれませんね!
ギターを持っていない新入生に貸すことができます。
月々1,149円からスタートすることができます。
サブスク一覧 アニメ・映画・エンタメ
「若者のテレビ離れ」と、なにからなにまで○○離れが増えていますが、、
時代が変わっていてそれに適応できていない企業の戯言ですよね。若者のせいにされても困ります。
そんなエンタメ業界にもおもしろいサブスクがたくさんあります。量が多かったのでアニメ・映画・ドラマのサブスク一覧!にてまとめています。
アニメ・映画・ドラマのサブスク一覧!